みなさま、こんにちは~。
まろです。
よく分らないタイトルですので
単刀直入に言います。
これは私の、
ボディウォッシュ (リキッドソープ) を
ボディクリームだと思って
約2週間使い続けたという、
勇ましいお話です。
クリスマスが過ぎ、
ボクシングウィークセール真っ只中。
ショッピングモール内にある
“Bath & Body Works”というお店で、
40分並んで手に入れたこの、
ボディクリーム ウォッシュ。
3つも笑
だって、1つ70%オフくらいの値段で
売ってたんですもの!
(1つは母にあげる分)
冬が深まる中、肌の乾燥が目立ってきて、
それまで使っていたクリームだと
物足りなく感じてきたので、
たっぷりのボディクリームを
ものすごく欲していたんです。
カルガリー (というかアルバータ州?) は
めちゃくちゃ乾燥している地帯なので、
私は、冬は特に、
加湿器をかけて寝ないと朝起きると喉が痛い。
鼻をかむと鼻血まじりなことが多い(>_<)ゲッ
Bath & Body Works はアメリカの
主にボディケア商品を取り扱う有名チェーン店です。
各アイテムの香りの種類がとにかく豊富で、
香りによって違うパッケージのデザインが
どれもとってもセンスある!可愛い!おしゃれ!
引用元:PENNY
体や手に塗布するもの以外にも、
キャンドルやコンセント芳香剤があり、
これまた種類がたくさんで
どれもセンスある!可愛い!おしゃれ!
こちらは私が愛用中のコンセント芳香剤。
Kawaii!
とにかく店内見ているだけで
すごくテンション上がります。
まとめて買うとお得になっているし、
日本へのお土産で買って帰ることも多いです。
私はここでボディクリームを買う時は
いつも香りで選ぶのですが、
今回買った3つは、大きさで選びました。
(まじで大きさだけしか見てませんでした)
だってね、
同じ大きさ・値段のボディクリームたちが
バーって並んでる中に、
一回り大きいサイズの子たちが
ちらほらいるんですよ。
そのちらほら達が、
さっきの3種だったという訳です。
通常ボディクリームは226gなのですが、
大きいのは296g(ml)でした。
え、容量多いのに同じ値段!
そら大きいの選ぶやろう!
念のため店員さんに確認した。
私
「大きいのあるけど、これもこの値段?」
(この時、”この大きいボディクリームも”
って言い方にしてたら、店員さん、
それボディウォッシュだよ!って
教えてくれてたやろな・・・)
店員
「ええそうよ!」
私
「あら最高じゃない?超お得ね!嬉しいわ。
オッケーありがとう!」
↑ よくありますよね、
外国人が話してる言葉を
日本語翻訳した時にあるあの不自然な訳し方。
それを書きたかっただけ。
ちなみに私はオッケーありがとうしか言ってません。
そして即行でレジへと向かいお支払を済ませ、
並んだ甲斐があったなぁ~と、
結構ルンルンで帰路に就きました。
帰宅し母に、
「これ、普通のボディクリームより大きいのに
値段一緒やってん。すごない?お得よなぁ。
はいこれお母さんに。」
喜ぶ母。満悦の私。
私。早速今日のお風呂上がりから使おう♪
(悲劇の始まり)
お風呂上がり、
ボディクリームの要領で私はそれを
腕と脚にたっぷり塗りましたよ。
そしたらものすごく伸びが悪くて
全然肌にスッとなじまない。
あれ、Bath & Body Worksのボディクリームって
こんなに伸び悪かったっけ・・・?
違和感を感じたんで容器を見たんですが、
この保湿成分みたいなこのマークを一目見て、
ほぉ~なんか特殊な保湿成分が
たっぷり入ってるんか、
そのせいで伸びが悪いんかぁ。
という勝手な解釈で、すんなり納得したんですよ。
(なんて思考の浅い・・・)
っていうかこのマークのところの、
“Moisturizes After One Shower”という文字も
全く気に留めていませんでしたね、、、
っていうかそのマークの下にその字よりでかい字で
“BODY WASH”って書いとるやないかい。
もうそれ以前に
っていうか始めっから私の中では、
これらは完全に”ボディクリーム”だったんでね。
とにかく前述の「保湿成分」で
伸びないという異変にも納得してるし、
もう他も何も見えてません。
ちなみにChampagne Apple & Honey
という香りを使い始めました。
甘いリンゴの香り~!
ところが翌日、塗ったところに何やら異変が。
(ほれ来た異変)
なんか今まで感じたことのない
チクチク&つっぱりを感じる。
でもピュア←な私はこれをこう捉えた。
いつもと違うボディクリームを使い始めたから、
肌がびっくりしてんのかなと。
(ちゃうってば)
使っていくうちに慣れるやつやな。
(慣れまへん)
ところがどっこい、
いつまで経っても良くなりません。
(だろぉ?)
良くなるどころか
日に日にチクチク&つっぱり悪化、
あと毛穴がポツポツと赤い、
炎症を起こしている感じ。
かさぶたっぽくなってきているところもある。
そこがかゆいかゆい。
とにかく腕も脚もドライな感じが酷く、
粉吹きポテイト状態・・・。
こんなに肌に合わんボディクリームあるか?
おかしいなぁ。
・・・・・・。
あ、このChampagne Apple & Honeyの
香りの成分が合えへんのか・・・?
ということで
このChampagne Apple & Honeyの使用をやめ、
Eucalyptus (ユーカリ) & Spearmint
という香りの方を使い始めてみました。
(オーノー)
この時は、買って使い始めて
一週間過ぎたくらいかな。
その翌日も何も改善しない。
それでももしかしたら、
もしかしたら良くなっていくのではと、
一縷の望みをかけて、使い続ける私。
↑ なんか私、完全に何かに
マインドがコントロールされてません?笑
はい、もちろんその後も
腕&脚ボロボロ街道まっしぐらですよ。
症状は悪化する一方。
腕も脚もざらざらになってきた・・・。
乾燥も酷く、粉を吹き散らす。
粉吹き人間と化した私。
毎朝布団についたお粉を
コロコロ粘着テープで取るのが、
私のモーニング・ルーティーンに加わった。
えっ、原因は香り成分のせいでもないのか・・・!?
なんでや、なんでこんなに何かがおかしいんや。
(あんたの思考がおかしいねん)
今までこんなに
自分に合わなかった商品なんてなかった。
ましてやBath & Body Worksのボディクリームなんて
幾度となく使ったことがある。
自分に合わない訳がない。
と、合ってないという事実を
なかなか受け入れられませんでした。
(↑ あほ。200%合ってないっつうの)
しかもさ、40分も並んで買ぉてんで・・・。
(それも言うか!?)
上記のくだらなさすぎるプライドのせいで、
私はこんなにボロボロになってまでも
2週間近く使い続ける事態に至ったのですよ。
終盤、母に相談してみた。
(相談するの遅くない?)
母はまだ使い始めていませんでした。
良かったですよ、使い始めてなくて。
母ももちろんボディクリームと思い込んでますからね。
私 「お母さんもちょっと使ってみてよ、どうなるか。」
母 「え~~いやん。なんかこわいわぁ~笑」
いやんて。なんでちょっと楽しそうなん。
コロナによるロックダウン中で
ずっとステイホームやから
気がおかしなったんか。
いえもちろんちゃんと
私のボロボロの肌を見て哀れんで、
あんた大丈夫か、
合ってへんねんて、
もう使うのやめぇ、
と言って、母が今使っている
違うメーカーのクリームを貸してくれましたよ。
ほんまもんのボディクリーム。
ほんで私、母に言われて、
私には合ってないという事実を
ようやく受け入れることができたんですよ。
(時間かかったなー)
その夜、お風呂上がり、母が貸してくれた
ほんまもんのボディクリームを塗って、、、
と、不意に、本当に不意にふと、
頭にある気付きがよぎりました。
“っていうかあいつら、
ほんまにボディクリームやったんか・・・???”
と、もう使わまいと仕舞っていた
Champagne Apple & Honeyと
Eucalyptus & Spearmintを取り出して
よくよく容器の文字を見ました。
*゚∧゚))ジーッ…
ハイ Wash!Wash!
Body~~~~~~ “Waaashhhh”!!!!
「フッ馬鹿が・・・」
なんかもう鼻でフッと笑っちゃった。
っていうのも、
呆れて、ではなく、
安堵の気持ちで、ですかね~。
こんなにまで肌が大荒れした原因が
ハッキリと分かったんでね。
2週間近く、腕と脚に石鹸塗ってました。
馬鹿が。そら荒れるわ。
母にあげた香りのやつも、
もちろんBody Washでした。
使わなくなってからもうすぐ2週間経ち、
症状はずいぶんマシになりました。
まだ脚はかゆくてざらざらしてるんですがね、
腕はほぼ治りました。
私を苦しめたBody Wash。
しかしまぁ、
Body Washだと分かったんでね。
ちゃんとBody Washとして
引き続き使ってますよ。
手のひらの上でお湯と混ぜて泡立った時は
なんか感動しちゃいました。
泡立つことができて、
やつ自身も嬉しそうでした。
ユーカリ&スペアミントのやつを使ってます。
泡立つと、そのままの時より香りが広がります。
お風呂場が、ハーブのような
ヘルシーな香りに包まれて
良い気分になれますよ~。
良かったねぇ、良かったねぇ。
でもやっぱりこれさぁ、
“Body Wash”ってもと分りやすく
大きく書いててよ?
あとボディクリームたちの中に
点在させるような陳列、
まじでややこしいからやめた方がよいで?
↑ 急に怒り出す。
でもホントこれ一理ありますよね?
さて。
ずいぶん長くなりましたので、
そろそろまとめに入ります。
みなさま。
Body WashをBody Creamの要領で使うと
肌がどえらいことになります。
Body CreamとBody Washって、全然違います!←
使ったことのない新しい商品を買う際は
くれぐれも、商品、商品パッケージの記載を
よく見るようにせないかんということを、
身に、肌に染みて思いました。
肌に、ね、、、本当に・・・
肌こんなんなって。。。
アー。今もあしがカユイ
みなさま、一緒に気を付けましょうね。
苦しんだけど、私、
Bath & Body Worksはこれからも使いますよ。
(被害者のていやん)
アイテムの表記に注意して、
楽しみたいですね。
とても魅力的なお店なので、
興味のある方は下の公式サイトを見てみてくださいネ。
最後まで読んでくださり
本当にありがとうございました。
また次のブログをお楽しみに~☆
(珍しく普通にシメた・・・!)