こんにちは~まろです🌷
⬇️ 先週火曜日5月16日のカルガリーです😱
引用元:CBC NEWS
5月頭にアルバータ州内で発生した山火事により
ついに風の強かった火曜日に
カルガリーにスモークが流れ込みました。
朝、窓の外を見てびっくり仰天😱
全てが黄色いもやに包まれていて
強烈なスモークのにおい。
まるでこの世の終わりかのような光景・・・。
近年毎年この時期になると発生している山火事。
地球温暖化による気候変動で起こる熱波と
元々大陸性気候による乾燥にさらに拍車がかかり
自然発火が起きやすくなっているとのことですが、
なんと出火原因の大半は山でのタバコや
キャンプ地での焚き火の不始末などによる
人為的なものなんですって😱😱
一週間が経ちスモークはずいぶん薄れ
青空が見えた日もありましたが
またスモークで覆われたり、という感じです。
つかの間に晴れた日 ⬇️
そうそう
カルガリーもようやく緑の芝生や木々に包まれ
お花も咲きすっかり良い季節になりました🍃🌷🐞
ただこの翌日またスモークに覆われて
どんよりスモーキーな日に戻っちゃいました。
ですが結局、
この記事を書いてる間に大雨が降り
現在また久々に青空が見え始めました。
とは言っても夏はこれから。
また次いつ起こるか分からない山火事・・・。
せっかく良い季節やのに
太陽の光や青空が遮られて本当に残念です😭
なんだかいよいよ温暖化の影響を肌に感じる近年。
身近にできる地球温暖化対策の実践、
そしてキャンプで焚き火をする際は
事前に正しい後始末の仕方を熟知した上で
臨まなければいけませんね。
さて気を取り直して
レバノン料理屋さんのご紹介です。
レバノンって何やノン、国の名前?
ってなってるねそこのあなた?(うるせ)
地中海に面した中東にある、アラブ民族のお国。
正式名称はレバノン共和国。
ご紹介するのは
地中海料理の一つである
レバノン料理が楽しめる
『Aida’s Bistro』
4th Street という
レストランやカフェが立ち並ぶ
にぎやかお洒落ストリートにあります。
さてAida’s Bistroの店内は
ゴールドとライトブルーが基調の
異国情緒漂う素敵な雰囲気 ⬇️
実は10年以上前に友達がこのお店を見つけて
2回来たことがあるんです。
初めてのレバノン料理でしたが
すごく美味しかった記憶があり、
今回急に思い立って😅その時ぶりに来てみたのです。
ドリンクはこちら
“Orange Blossom Lemonade”
が美味しそうな響きだったので注文。
(ノンアルコール)
フルーティ&お花の香りの
オシャレなさっぱりドリンク!🍹
さてフードは何をオーダーしよう?
過去に2回来たけど10年以上前で
ほぼ初心者の私。
店員さんにそれを伝えると
このシェアプレートのメニューを
教えてくれました。⬇️
引用元:Aida’s Bistro
レバノン料理の中でもポピュラーで
伝統的なものを集めたシェアプレートメニュー。
この⭕の“The Original【$45】”
オリジナルというだけあって
初心者にはピッタリのやつですね。
お腹空いたし他で悩むの面倒やし ←、
もうこれ一択でしょう!☝🏻
ってことで来ましたよ~!!
すごい豪華!!✨
それぞれのお品をお好みで
真ん中の三種のディップソースにつけて
いただくんだそうです!
ただ、店員さんが
それぞれの品の名前を教えてくれたんですけど
それが何なのかそもそも全然知らないじゃないですか、
だからほぼ得体が分からなかったので笑
ね?何が何だか分からないよね。
まぁ店員さんに詳しく聞けばええんやけどね。
ちょっと面倒で。←
なので、この記事を書くにあたり調べました💻
① Hummus【フムス】※ディップソース
ひよこ豆のペースト
② Baba Ghannouji【ババガヌーシュ】※ディップソース
焼き茄子のペースト
③ Labneh【レブネ】※ディップソース
ギリシャヨーグルト
④ Grape Leaves【ブドウの葉包み】
ごはんをブドウの葉でくるんだ料理
⑤ Falafel【ファラフェル】
潰したひよこ豆やそら豆を
スパイスやハーブなどで味付けしたものを
油で揚げた豆のコロッケ
⑥ Kibby【キビー】
レバノンのミートローフ
⑦ & ⑧ Spinach & Beef Fatayer【ファティール】
レバノンのミートパイ
写真⬇️はスピナッチパイ
全体的にあっさりとした味なんですが
なにか今までに食べたことのない風味、
香辛料やハーブの香りなのでしょうか
繊細なお味がすごく美味しいんですね。
その中でも以下の三品⭐は
酸味が利いていて味が濃い目で
さらに美味しかった!⬇️
2人でプレートをシェアしたのですが
全部食べ切れずお腹いっぱいに!
残りはお持ち帰りにしました。
満腹って伝えたはずやのに
店員さんが丁寧にデザートの説明を始め
引くに引けず ←、注文することに。
“鳥の巣みたいな見た目の・・・”
って説明だったので、
へぇ~おもしろそう!って
頼んでみていざ来たら
想像以上に鳥の巣でちょっと笑いました😂
でもこれがまた美味しかったんですね~。
細断されたパイ生地に
ピスタチオが詰まっていて、
甘いシロップがかかっている感じかな。
中東の伝統的なデザートの一つなんですって。
レバノン料理を含む地中海料理って
ものすごく健康に良いらしいです。
オリーブオイルや魚介類、
植物性の食品を豊富に使うことで
死亡率の減少や減量効果、癌の減少、
また認知障害の抑制、老化の防止にも
効果があるんだそうです💡
さらに素材の味を生かしているからでしょうか、
あっさりで穏やかな味なのに満足感が高い。
絶対オススメ料理です!
ぜひお試しあれ🥰